キャッシュカードを使った時などにたまったポイントの税金について、皆さん、悩まれたことはありませんか?
楽天カードや、PAYPAY、Dポイントなどなど・・・、
知らず知らずのうちにたまっていて・・・、
ある意味、儲かっているわけですから、税金がかかるのでは?😨
と、心配になられる方も多いです。
この点、基本的には、ポイントがたまった時点では、税金がかかりません。🙂
では、ず~っと税金がかからないのかというと、そういうわけではありません。
ポイントを使用したときに、様々な課税関係が発生します。
なかなかややこしいのです。😵💫
ケースごとに変わってきますので、様々なケースをブログでご紹介していきたいと思います。😀
課税関係についてはそれぞれケースごとに違ってきますので、詳しくはリンク先の記事をチェックしてください。
・ポイント投資をした時の課税関係は?
→ポイントと税金②(ポイント投資)
・医療費控除の対象となる風邪薬代をポイントで購入した時の課税関係は?
→ポイントと税金③(風邪薬と医療費控除)
・マイナポイントの課税関係は?
→ポイントの税金④(取得時点で税金がかかるケース)
・ポイントがたまった時には税金はかからず、使ったときに一時所得になる・・・とは?
→ポイントの税金⑤(一時所得)
・ポイントを使ってものを購入した場合の消費税は?
→ポイントと税金⑥(消費税の処理)
・ポイントを使ったときに所得税の一時所得になるケースとは?
→ポイントと税金⑦(ポイント投資で一時所得が発生?)
・ポイントに係る税金の新聞掲載
→ポイントと税金⑧(朝日新聞掲載)
・自己発行ポイントと費用の認識
→ポイントと税金⑨(未使用の自己発行ポイントと費用の認識)
令和6年1月からの電子取引 電子取引についての帳簿保存の義務化は、どうなっているのでしょうか。 この点、令和5年12月31日をもって、宥恕措置は終了するものの …(続きを読む)
最近、ウーバーイーツ(UberEats)をよく見かけるようになりました。🚴 このウーバーイーツ(Uber Eats)の配達員の方々の税金関係につい…(続きを読む)
現在、NISA(少額投資非課税制度)についてテレビCM等が頻繁に行われていますがどういった制度かと言いますと、毎年100万円を上限とする新規に購入した株式等を対…(続きを読む)
青色申告や白色申告という言葉をお聞きになったことはありませんか。 青色申告の場合には、白色申告よりも少し丁寧な申告をする必要がありますが、税金計算において様々な…(続きを読む)
確定申告とは 確定申告とは、1年間の収入や支出を計算して納税額を申告し、税金を納める一連の手続きのことをいいます。 確定申告には青色申告と白色申告と種類があり、…(続きを読む)
まず、源泉徴収が必要なものの原則(法律)はどうなっているか? 下記の報酬・料金等の支払をする者は、その支払の都度それぞれ所得税及び復興特別所得税を源泉徴収しなけ…(続きを読む)