Requirements
Requirements
ご応募いただきましたら、まずは書類選考を実施いたします。書類選考を通過された方は面接を行います。一次面接と二次面接の2回を予定しています。選考時には適性検査を受けていただく場合もあります。最終面接から1週間前後で合否連絡を行います。応募者の方が同意すれば採用となります。(入社日は応相談)
仕事内容 | 当所は、「お客様の成長を隣でサポートする」という考え方を何より大事にしております。そのため、仕事はデスクワークよりも外回りが中心。入所1~2年目は内勤にて基礎を学び、その後、先輩のサポートの中で現場勤務をしていきます。定期的にお客様とお会いする中で見えてくるお困りごとに対し、解決のご提案や、情報の提供などをさせていただきます。仕事を通じてあらゆる業界に接することで大きく成長することができます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める人物像・選考基準 | 税務や会計などの税理士の仕事を通じて、お客さまのお役に立てることはたくさんあります。お客さまの信頼を得るためには、専門知識を持っていることももちろんですが、まずはあいさつや掃除などの「あたりまえのことがきちんとできる」ことが大事であると、当所は考えています。何事も相手の気持ちに寄り添い、お客さまも所内の仲間も大切にできる方、そして「お客さまの会社をよくしたい」「もっとお役に立ちたい」という親身な気持ちを持って行動できる方を求めます。 |
応募資格 | 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | 岡山市北区大安寺南町2-11-46 |
勤務時間 | 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:45~17:15(休憩:1時間) |
給与 | 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:184,530円(固定残業代含む) 固定残業代/月:14,530円/10時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:※学歴問わず新卒の初任給は一律です。(短大 専門 高専 大学 大学院) |
手当 | 資格手当、合格手当、家族手当、時間外手当、通勤手当(当社規定による) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日:124日 ※有給取得も促進しています 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 備考:年間休日日数は年度により変動(令和2年度実績127日) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 資格取得補助制度:税理士資格取得のための受講料補助制度があり |
試用期間 | 期間:3ヵ月 ※労働条件の変更なし |
掲載ページ | https://job.rikunabi.com/2023/company/r548032047/ |
人事担当 高橋
当所は顧客へのお役立ちを実現するプロフェッショナル集団を目指しています。
その為に当所が大切にしていることは 「顧客志向」 「仲間志向」 「自己研鑽」 の3点です。