2021.03.16
令和3年2月16日 事業再構築補助金の専用ページを開設しました!
同日以降の投稿は、このページでご覧いただけますが、
同日前の投稿は、以下のURLからご確認下さい。
R3.1.7
事業再構築促進事業 【補助金】
R3.1.15
卒業枠とは??(事業再構築補助金)
R3.1.17
認定支援機関とは??(事業再構築補助金)
R3.1.18
任意の3か月とは??(事業再構築補助金)
R3.1.24
卒業枠は400社限定!(事業再構築補助金)
R3.1.25
Gビズが必要??(事業再構築補助金)
R3.2.2
認定支援機関とは??②
R3.2.2
活用事例(事業再構築補助金)
R3.2.5
特別枠で補助率アップ(事業再構築補助金)
R3.2.10
特別枠の対象となる地域・業種(事業再構築補助金)
Q35.では 従業員数にパートやアルバイトも含まれるのか。 との問いに対し、 一般的なパート、アルバイトは従業員に含まれます。具体的には、従業員(常勤従業員)は…(続きを読む)
グループ会社がある場合の事業再構築補助金の適用関係について説明します。 公募要領に『50%超の議決権を有する子会社は同一法人とみなします。』との記載があり、どの…(続きを読む)
「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局が決定しました。 ㈱パソナ とのことです。 なかなか公募要領が発表されず気をもみますが、少しずつ進んでいるようです。…(続きを読む)
令和3年3月17日、遂に事業再構築補助金の指針が公表されました。 合わせて、手引きも公表され、随分と不明だったことがわかりました。 ここでは、「事…(続きを読む)
最近、金額が大きいこともあり、事業再構築補助金が注目されがちですが、 同様の補助金として以前からものづくり補助金があります。 今回は、その10次申請のスケジュー…(続きを読む)
最も多くの一般的な医療法人と言えば、一人医師医療法人でしょう。 この一人医師医療法人は、事業再構築補助金の対象になるのでしょうか。 この件について、公募要領の「…(続きを読む)