我が家の田んぼも、見事な黄金色に実りました!いよいよ稲刈りスタートです。

コンバインで、丹精込めて育てたお米を一気に刈り取っていきます。

今年は甥っ子もお手伝い!


収穫したお米は、乾燥・籾摺り(もみすり)を経て、こうして米袋に詰められます。

今年もたくさんのお米がとれました!

そして、美味しさを保つための大切な相棒がこちら。

お米専用の低温貯蔵庫「菜庫」です。

ここで出番を待つことで、一年中おいしいお米が食べられるんです。

これが今年とれたピカピカの新米です!

そして…炊きたてがこちら!

湯気とともに、新米ならではの甘い香りがふわっと立ちのぼります。

やっぱり炊きたての新米は最高です!

今年も無事に収穫できたことに感謝して、美味しくいただきます✨