2024.07.26
減価償却費とは そもそも減価償却とは、事業などの業務のために用いられる建物、建物附属設備、機械装置、器具備品、車両運搬具など時の経過や使用により価値が減少する資...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.06.24
概要 令和6年度税制改正で、えるぼし認定・くるみん認定取得企業に対し、賃上げ促進税制における優遇が受けられることになりました。 賃上げ促進税制とは、 賃上げ促進...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.06.09
概要 所得税と個人住民税で1人当たり4万円の定額減税がいよいよ始まります。このうち、給与所得者への所得税の定額減税は、原則として、企業など源泉徴収義務者が6月1...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.04.24
ホームページの作成費用は、原則として納品され公開された時の属する年(法人であれば損金)の必要経費(法人であれば損金)に算入することになります。 た...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.04.22
「開業日」とは 個人事業主の場合は… 所得税においては事業開始日については明確なルールはありません。開業届は事業開始日から1か月以内(青色申告は2か月以内)に税...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.03.15
消費税を必要経費として計上する時期はいつ? 個人事業者が申告期限未到来の納税申告書に記載すべき消費税等の額を未払金に計上した場合には、その計上した年の必要経費に...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.03.15
賃上げ促進税制の公表資料を、以下に掲示いたします。 大企業版及び中小企業版 令和6年4月1日から令和9年3月31日までの間に開始する各事業年度(個人はR7,R8...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.03.03
書面添付制度では、 税務署から税理士が間違いを指摘され、修正申告をした場合、延滞税はかかるものの、過少申告加算税などの支払いは免れます。 つまり、自主申告と同じ...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.02.20
2月16日、国税庁は「定額減税関係(源泉所得税関係)様式・記載例等」を公表しました。 • 各人別控除事績簿 • 令和6年分 源泉徴収に係る定額減税のための申告書...(続きを読む)[…続きを読む]
2024.02.07
令和6年2月5日、「令和6年分所得税の定額減税Q&A」により、 複雑な定額減税の所得税における詳細な取り扱いが、公表されました。 ここでたびたび登場する 【年末...(続きを読む)[…続きを読む]