雇用調整助成金を受給していました。
ところが、不正受給に該当するとのことで、返金することになりました。
納付項目は以下の3点。
①不正受給した給付金の返金命令分
②①の不正受給額の2倍相当額の納付命令分
③①の納付までにかかる延滞金
法人税の計算の際、それぞれ損金算入できるのでしょうか。それとも、損金不算入となるのでしょうか。
これは、法人税基本通達2-2-12を満たす事業年度で損金算入となります。
よって、労働局からの通知等があった日の事業年度の損金となります。
(債務の確定の判定)
2-2-12 法第22条第3項第2号《損金の額に算入される販売費等》の償却費以外の費用で当該事業年度終了の日までに債務が確定しているものとは、別に定めるものを除き、次に掲げる要件の全てに該当するものとする。(昭55年直法2-8「七」、平23年課法2-17「五」により改正)
(1) 当該事業年度終了の日までに当該費用に係る債務が成立していること。
(2) 当該事業年度終了の日までに当該債務に基づいて具体的な給付をすべき原因となる事実が発生していること。
(3) 当該事業年度終了の日までにその金額を合理的に算定することができるものであること。
これは法人税法第55条5項1号の「罰金及び科料並びに過料」に該当するため、損金不算入です。
これが非常に悩ましいところです。以下にサイトで根拠条文とともに徹底解説致します。
→→→https://note.com/nice_eel90/n/n76e932c0b787(有料版 1記事200円)
【2012年10月25日】移転価格税制の事前確認には、ユニラテラルAPAとバイラテラルAPAとマルチラテラルAPAとがあります。 なお、APAとは、Advanc…(続きを読む)
保険を使った節税というものがあります。 典型的な使い方は以下の通りです。 例えば、税率30%として、 ・1年目に100万円の利益(税金30万円) ・2年目も10…(続きを読む)
以前、当事務所において経営革新等支援機関の認定を頂きました。 経営革新等支援機関とは、金融機関や税理士などが 「中小企業経営力強化支援法」に基づき国から認定を受…(続きを読む)
【2012年8月26日】外国の子会社からの配当を内国法人が受け取った場合、その配当金の95%を益金に算入しないという制度です。 この制度は外国税額控除の間接税額…(続きを読む)
家賃支援給付金の益金計上時期についての意見を書いてみます。 法人税基本通達2-1-40 により、持続化給付金と同様に、支払い決定を受けた事業年度となるのか。 そ…(続きを読む)
【2012年10月20日】移転価格税制における国外関連者間の相殺に対する考え方についてご説明します。 国外関連者との取引において、お互いに相殺している取引がある…(続きを読む)