2022.09.06
岡山県のエネルギー効率化・新事業展開等による生産性向上支援事業補助金について、
募集期間が4年7月4日(月)~8月5日(金)でしたが、
9月2日(金)、補助事業者が岡山県のHPで掲載されました。
申請数305件に対して、採択数55件となり、採択割合は18.03%と大変厳しいものとなりました。
採択された事業者の皆様、大変おめでとうございます。
今後の事業のご発展を心よりお祈り申し上げます。
詳細は、以下の添付ファイルにてご確認下さい。
(エネルギー効率化・新事業展開等による生産性向上支援事業補助金補助事業者の決定について
【2012年11月5日】日本税理士連合会は、9月26日の第二回理事会で「税理士法に関する改正要望書」を決定し、翌27日に国税庁長官及び財務省主税局長に提出しまし…(続きを読む)
【2012年8月11日】去る8月10日(金)、岡山西税務署 租税学習センター(岡山市北区伊福町4‐5‐38)において、岡山県青年税理士クラブ8月例会が開催されま…(続きを読む)
この度の大雨により被害を受けられた皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。 さて、微力ながら地方税関係の減免情報等を提供させていただきます。 【地方税】 1.岡山…(続きを読む)
国税庁からメールが来た? 最近、当事務所にも問い合わせが多くなっておりますが、 国税庁から、 「税務署からの【未払い税金のお知らせ】」 なるメールが、沢山のかた…(続きを読む)
今回の豪雨災害について、 休業を余儀なくされている従業員様と事業主様向けの 失業手当・助成金(雇用調整助成金)について、岡山労働局より通知がなされています。 h…(続きを読む)
【2012年10月12日】岡山に税理士って何人くらいいるのでしょうか?日本税理士会連合会の発表によりますと、税理士は全国で73,286名です(平成24年9月現在…(続きを読む)