2022.05.08
事業再構築補助金について、6回公募では、過去に採択を受けている事業者でも、新設された「グリーン成長枠」に限って、2度目の申請が認められることになっています。
・「グリーン成長枠」は一定の環境関連産業に取り組む事業者が対象になります。
・補助額上限は、1億5000万円と過去最大です。(補助率は2分の1)
・通常枠と異なり、売上額が減少していない事業者も申請可能です。
・すでに採択を受けたことがある事業者は、一定の減点を受けたうえで審査されるとのことです。
事業再構築補助金の2次公募の採択結果って、いつ公表されるのでしょうか。 この件について、1次公募の時を参考に予測してみたいと思います。 1次公募は…(続きを読む)
「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局が決定しました。 ㈱パソナ とのことです。 なかなか公募要領が発表されず気をもみますが、少しずつ進んでいるようです。…(続きを読む)
事業再構築補助金の6回公募が6月30日に締め切られました。 申請なさった皆様、大変お疲れ様でした。 さて、この6回公募の採択結果はいつ公表されるの…(続きを読む)
事業再構築補助金の第10回からは、申請の前と、採択後に、事務局が実施する説明会があり、これに必ず出席しなければならないようです。 このことが、第10回の公募要領…(続きを読む)
事業再構築補助金の9回公募が、令和5年1月16日から開始されました。 応募締切は、令和5年3月24日(金)18:00です。 税務申告などと違い、18:00という…(続きを読む)
事業再構築補助金の8回公募の採択結果は、いったい、いつ公表されるのでしょうか。 この点、中小企業庁の公表の第8回の公募要領では、 「第8回の採択発表は、令和5年…(続きを読む)