2021.04.15
事業再構築補助金において、
補助対象者には、消費税分は補助の対象になるのでしょうか。
この点、消費税分はもらえないことが、公募要領で明らかにされています。
つまり、税込1100万円の投資としたとした場合、消費税の100万円を除いた1000万円の3分の2の6,666,666円が補助されるということになります。(通常枠の場合)
ただ、公募要領をよく読むと、『補助事業者が課税事業者(免税事業者及び簡易課税事業者以外)の場合』との記載があることから、補助対象者が、免税事業者や簡易課税事業者の場合には、消費税を含めて計算し、1100万円の3分の2の7,333,333円が補助されるのではないかとの向きもあるようです。
この点、事業再構築補助金のコールセンターに確認したところ、免税事業者及び簡易課税事業者であっても、消費税相当額は補助されないとのことでした。
公募要領の ※ の文章は、考え方を示したものであり、特に深く裏読みする必要はなさそうです。
(以下、公募要領より抜粋)
最も多くの一般的な医療法人と言えば、一人医師医療法人でしょう。 この一人医師医療法人は、事業再構築補助金の対象になるのでしょうか。 この件について、公募要領の「…(続きを読む)
事業再構築補助金について、2021.10.15新たな案内が事務局から公表されました。 ・3回公募の採択結果は、11月下旬 ・4回公募は、10月中に公募を開始、締…(続きを読む)
「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局が決定しました。 ㈱パソナ とのことです。 なかなか公募要領が発表されず気をもみますが、少しずつ進んでいるようです。…(続きを読む)
第6回公募の採択結果が、9/15(木)18:00、中小企業庁から公表されました。 応募のあった15,340者のうち7,669者が採択されました。 採択率は、49…(続きを読む)
事業再構築補助金の7回公募は、9月30日をもって締め切られる予定でしたが、システムエラーにより、10月5日の締切となりました。 となると、この7回…(続きを読む)
事業再構築補助金の緊急事態特別枠の採択結果が発表されました。 採択された方々、本当におめでとうございます。 今後の事業のご発展を心よりお祈り申し上…(続きを読む)