2021.04.15
事業再構築補助金において、
補助対象者には、消費税分は補助の対象になるのでしょうか。
この点、消費税分はもらえないことが、公募要領で明らかにされています。
つまり、税込1100万円の投資としたとした場合、消費税の100万円を除いた1000万円の3分の2の6,666,666円が補助されるということになります。(通常枠の場合)
ただ、公募要領をよく読むと、『補助事業者が課税事業者(免税事業者及び簡易課税事業者以外)の場合』との記載があることから、補助対象者が、免税事業者や簡易課税事業者の場合には、消費税を含めて計算し、1100万円の3分の2の7,333,333円が補助されるのではないかとの向きもあるようです。
この点、事業再構築補助金のコールセンターに確認したところ、免税事業者及び簡易課税事業者であっても、消費税相当額は補助されないとのことでした。
公募要領の ※ の文章は、考え方を示したものであり、特に深く裏読みする必要はなさそうです。
(以下、公募要領より抜粋)
事業再構築補助金の7回公募が9月30日をもって締め切られます。 申請なさる皆様は、最終仕上げの段階かと思います。 さて、この7回公募の採択結果はい…(続きを読む)
第1次の事業再構築補助金の通常枠等の採択結果も発表されました。 採択された方々、本当におめでとうございます。 今後の事業のご発展を心よりお祈り申し…(続きを読む)
事業再構築補助金の2次公募の採択結果が公表されました。 20,800者(要件を満たした申請件数18,333者)の応募に対し、9,336者が採択されました。 応募…(続きを読む)
事業再構築補助金の2次公募について、公募要領が発表されるとともに、公募期間も発表されました。 なんと2次公募の締め切りは、7月2日(金)18:00となりました。…(続きを読む)
事業再構築補助金の第10回からは、申請の前と、採択後に、事務局が実施する説明会があり、これに必ず出席しなければならないようです。 このことが、第10回の公募要領…(続きを読む)
令和3年2月16日 事業再構築補助金の専用ページを開設しました! 同日以降の投稿は、このページでご覧いただけますが、 同日前の投稿は、以下のURLからご確認下さ…(続きを読む)