以前8月15日のブログで、家賃支援給付金の益金計上時期についての意見を書いてみました。家賃支援給付金の益金計上時期は?①
先日、大手税務週刊誌の2020.10.1号に、この論点で記載がありました。
曰く
・「この6か月はどこかの月に直接対応してはいないようである」こと。
・「給付を受けた直後に対象とした賃貸借契約を解約しても返金する必要もない」こと。
からすると、「持続化給付金と同様に、給付確定時でいいのではないだろうか」とのことでした。
以前、当ブログで紹介した論点とは異なった視点からの記事でしたが、結論は同じで家賃支援給付金の益金計上時期は、支払い決定を受けた事業年度で間違いなさそうです。
以前、確定申告により税金が還付されるケースとして「医療費控除」という制度をご案内しました。 今回は、医療費控除の計算の際に差し引かれる「保険等」についてお話しさ…(続きを読む)
H26.1月より白色申告の方でも、記帳・帳簿等の保存が必要になりました。 これまでの記帳・帳簿等の保存制度の対象者は、白色申告の方のうち前々年分 あるいは前年分…(続きを読む)
インターネットの普及にともない自社のホームページを制作したいが、費用面で検討中の企業はまだまだ多いのではないでしょうか? ホームページ制作は、高いものであれば3…(続きを読む)
【2012年11月24日】学園祭の季節となり、全国各地の大学では様々な模擬店が開催されています。焼きそばやたこ焼き屋やバザー等、場合によってはかなりの収入になり…(続きを読む)
ここまで5回にわたりポイントと税金関係について、所得税を中心にお話をしてきましたが、消費税の処理はどうなるのでしょうか。 一般の消費者の場合は関係ないのですが、…(続きを読む)
キャッシュカードを使った時などにたまったポイントの税金について、皆さん、悩まれたことはありませんか? 楽天カードや、PAYPAY、Dポイントなどな…(続きを読む)