2020.08.12
新規住宅の居住年から3年目に「従前住宅」を譲渡した場合に、従前住宅について居住用財産の譲渡特例を受けるときは、新規住宅について住宅ローン控除の適用が受けられません。
なお、適用時期は令和2年4月1日以後に従前住宅の譲渡をする場合に適用されます。
控除所得税相当額[③]? 所得税の確定申告について、 「分配時調整外国税相当額控除に関する明細書」の「1 特定口座の配当等(源泉徴収選択口座内配当等)及び未成年…(続きを読む)
お店が発行した未使用のポイントは費用になる?ならない? みなさん、「お店が発行したポイントで、まだお客様が使っていないポイント(以下「未使用ポイント」と言う。)…(続きを読む)
この度の大雨により被害を受けられた皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。 さて、個人の皆様に微力ながら税金関係のお役立ち情報を提供させていただきます。 【個人の…(続きを読む)
ここまで5回にわたりポイントと税金関係について、所得税を中心にお話をしてきましたが、消費税の処理はどうなるのでしょうか。 一般の消費者の場合は関係ないのですが、…(続きを読む)
お金を借りた際に税金はかかりません。 また、返したお金は、経費にできません。 これは、個人間での貸し借りでも、銀行から借りた場合でも同じです。 借り入れても税金…(続きを読む)
持続化給付金、雇用調整助成金の益金計上時期について、ご案内致します。 持続化給付金について、 令和2年7月21日、某税務署に確認したところ、益金計…(続きを読む)