2013.01.27
【2013年1月27日】
視力回復のレーザー手術、いわゆるレーシック手術の費用は、
眼の機能そのものを医学的な方法で視力を矯正する手術であることから、
医師の診療又は治療の対価と認められますので、
医療費控除の対象となります。
ただし、その費用に充てるため受け取った保険金等があれば、
対象金額から控除しなければなりませんので、ご注意下さい。
新規住宅の居住年から3年目に「従前住宅」を譲渡した場合に、従前住宅について居住用財産の譲渡特例を受けるときは、新規住宅について住宅ローン控除の適用が受けられませ…(続きを読む)
復興特別所得税が創設されましたのでお知らせします。 所得税について、H25年からH49年まで25年間、2.1%の復興特別所得税が上乗せされます。例えば、年間10…(続きを読む)
経済成長に必要な成長資金の供給を促すとともに、人生100年時代にふさわしい家計の安定的な資産形成を支援していく観点から、NISA制度が次の通り見直されます。 &…(続きを読む)
最近、ポイント投資というものが流行っているのをご存じですか。 ポイント投資とは、「手持ちのポイントを金融商品と交換ができるサービス」のことです。 ネット通販等で…(続きを読む)
以前、当事務所において経営革新等支援機関の認定を頂きました。 経営革新等支援機関とは、金融機関や税理士などが 「中小企業経営力強化支援法」に基づき国から認定を受…(続きを読む)
以前、確定申告により税金が還付されるケースとして「医療費控除」という制度をご案内しました。 今回は、以前説明を省略していた医療費控除という制度のより有効な利用に…(続きを読む)