2012.12.03
【2012年12月3日】
今日、私の出身である神戸で税理士をしている友人とSEO対策の話をしました。
近年、小売業を営む事業者にとって、
インターネットでの広告は大変重要になってきています。
我々税理士のお客様でも、
SEO対策に日々努力されている方もたくさんいらっしゃいます。
そこで、「神戸 税理士」で上位に表示される友人に聞いてみたわけです。
あまり、SEO対策を熱心にはしていないようでしたが、
色々参考になる話が聞けて勉強になりました。
小林先生、ありがとうございました。
神戸 税理士 小林敬幸税理士事務所
※ちなみにSEOとは、
「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」のことで、
SEO対策とは簡単にいうと検索エンジンにかかりやすくして、
検索結果の上位に表示されるようにすることを言います。
【2012年6月19日】今日は山口大学教授・南九州税理士会所属の羽生正宗先生の講演会に行ってきました。題目は「公益法人の認定に係る現状、社会福祉法人 新会計基準…(続きを読む)
さて、当事務所では、過去、Cisco Webexというシステムの読み方について、見解を述べてきました。 「シスコウェブイーエックス」「シスコウェブエックス」「シ…(続きを読む)
【2012年10月12日】岡山に税理士って何人くらいいるのでしょうか?日本税理士会連合会の発表によりますと、税理士は全国で73,286名です(平成24年9月現在…(続きを読む)
【2012年7月26日】税理士の使命って、何でしょうか? この点について、税理士法ではその冒頭である第一条において、税理士は、税務に関する専門家として、独立した…(続きを読む)
【2012年12月3日】今日、私の出身である神戸で税理士をしている友人とSEO対策の話をしました。 近年、小売業を営む事業者にとって、インターネットでの広告は大…(続きを読む)
【2012年11月1日】 岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市北区駅元町14番1号)において、 税理士の小池敏範先生の研修会が開催されました。 「事例に学…(続きを読む)