2012.04.12
復興特別所得税が創設されましたのでお知らせします。
所得税について、H25年からH49年まで25年間、2.1%の復興特別所得税が上乗せされます。
例えば、年間10万円の所得税の人なら年間の所得税は102,100円となります。
ややこしいのは源泉所得税についてもこの規定が適用される点です。
例えば、弁護士や税理士等へ100,000円の報酬を支払う場合、
以前は100,000円+5,000円(消費税)-10,000円(源泉所得税)=95,000円(差引支払額)
でしたが、
今後は100,000円+5,000円(消費税)-10,210円(源泉所得税)=94,790円(差引支払額)
となります。
ちなみに、法人税は、3年間、10%の復興特別法人税が上乗せになります。
これについては国税庁のHP公表されておりますので、詳細は下記ページをご覧下さい。
◆国税庁ホームページ
平成25年分の所得税から適用される復興特別所得税の創設について
【2013年1月20日】毎年3月15日までに確定申告をしなければなりませんが、確定申告では医療費控除という制度があります。医療費控除は年末調整では計上できません…(続きを読む)
amazonギフト券の換金手数料は経費になるのか? もしお客様からお支払いをamazonギフト券でいただき、それを金券ショップやインターネット買取…(続きを読む)
令和5年12月22日に閣議決定されました「令和6年度税制改正の大綱」においては、令和6年分の所得税について定額による所得税の特別控除(定額減税)を実施することと…(続きを読む)
概要 令和6年度税制改正で、えるぼし認定・くるみん認定取得企業に対し、賃上げ促進税制における優遇が受けられることになりました。 賃上げ促進税制とは、 賃上げ促進…(続きを読む)
電力不足と相まって、太陽光・風力・地熱・水力・バイオマスなどの再生可能エネルギーへの関心も高まっていますが、それを税制面からバックアップする制度が創設されました…(続きを読む)
「マイナンバーカードをご存じですか?」😃 とお聞きすると、 「私は、マイナンバーを作っていません。」😎 とおっしゃる方もいますが、 マイナンバーは、すでに全国民…(続きを読む)